top of page

選手反省集

スプリングトライアスロン

反省

11459.Re: スプリング 反省

名前:石ヶ谷    日付:2016/5/17(火) 7:51

スイム
バトルを避けようと人の薄い外側後方からスタートしましたが、前半ブイと人の頭を見間違え蛇行がひとがったです。遠くのブイまたは折り返しの大きいブイを見るようにすることで改善されたので今後気をつけたいです。2週目はちょうど同じペースの人をみつけられついていきましたが、距離感をうまく保てずあまりドラフティング効果は得られなかったり私が折り返しが下手で離されそうになったりと細かい技術の大切さを実感しました。OWとプールの差は減ってきたのであとは単純に泳力を付ける、ドラフティング技術を高めることが必要だと思います。

バイク
最初突っ込みすぎずスイムの心拍を落ち着かせ自分のペースを作ってから頑張ると後半いわゆるデッドゾーンを抜けて楽になるというパターンに最近落ち着いており今回もそのペースメイクはできましたが、バイク後思っていた以上にバイクの疲労が足になく、もう少し重いギアを踏んで巡航を上げれたのではないかと思います。高強度の練習をしばらくしておらず現状自分がどの程度強度を上げられるのかそれをどの程度維持できるのかよくわからないのでそれを把握できるよう練習で意識していきたいです。あとはターンでかなり減速しているのでターンの練習とDHポジションが苦しくてほとんどできなかったのでそこの見直しが必要だと思いました。

ラン
足がとても軽く思った以上に走れました。周りに常にたくさん人がいて引っ張ってもらえたのも大きかったと思います。途中右ひざが痛くなりましたが左に重心を置くよう意識したら改善され特に問題なく走れました。おそらく右回りで無意識のうちに右に体重が乗りすぎていたのではないかと思います。

その他
ウェットを脱ぐのが遅い、ランシューの場所やトランジット出口を間違える等々過去最低のトランジットでした。何とかなるでは何とかならなかったので次回はしっかり練習、イメトレをしてレースに臨みたいです。

ロングの疲労が抜けOB戦でスピード感覚をある程度戻せたおかげか、OB戦の感触よりも良いタイムでゴールできました。当初の目標は達成することができましたが周りも強くなっておりまだまだ実力不足を実感しました。久しぶりにとんとらの部員含め学生の中でレースしたことで刺激をもらえ速くなりたいという気持ちが戻ってきたのが大きな収穫でした。学生でいられる期間も少なくなってきているので計画的に練習し1つ1つのレースを大事にしていきたいです。
幹部引退後も自由に練習・レースさせてもらい応援までしていただきとても幸せなことだなと思います。後輩に見事に惨敗でしたがそれでも情けない姿は見せられないと頑張ることができました。朝早くから応援に駆けつけてくださったOB,OGの方々、マネさん、川口、1年生の皆さん、レースに集中できる環境を作ってくださった運営の皆さん、ありがとうございました。


11460.Re: スプリング 反省

名前:助川    日付:2016/5/17(火) 13:17

total 2:20'57 
swim 0:27'36 
bike 1:12'52
run 0:40'29

swim 
OB戦あたりからフォームを崩してしまい調子が悪い中でのレースとなってしまいました。入水チェックと最初のブイの折り返しまでは良い感覚で泳げていたのですが、その後、一気に大きな集団に離され前に人がいなくなった状態から悪い泳ぎが出てしまい失速してしまいました。左手の入水位置がどうしても外側になってしまい左に蛇行していってしまうため、方向を逐一調整しながらの泳ぎとなってしまい辛かったです。あと、最後の200mほどで吐き気が出てきてしまい、それも相まって最後は本当に辛かったです。

bike
ホイールを変えたのと一年間真面目に練習してきたので、去年と比べどれだけバイクが速くなるだろうかと楽しみにしていたのですが、去年と大して変わらない結果となってしまったので残念でした。理由としては、落車とスイムから続く吐き気が考えられました。落車は、すぐ前の集団で集団落車がおきて道がふさがれてしまったため急ブレーキをかけたら車体がそれに耐えきれず転倒してしまいました。幸い軽いけがで済んだのですぐ立ち直ることができましたが、そこから走るのは辛かったです。ですが、井村さん、宮などが声かけをしてくれたおかげでなんとか頑張ることができました。お二人には感謝しております。

run
スイムから続く吐き気がピークに達して1kmほど走ったところで嘔吐してしまいました。なぜだか嘔吐をして吐き気が無くなった途端、急に体が軽くなってそこから足がスムーズに前に進むようになりました。これまではランになるといつもつぶれていたのですが今回初めてランで走れているという感覚になりました。そこからは前の人をバンバン抜けたり、応援が嬉しくなったりして楽しくなりました。結果は初めて40分代を出すことができたので嬉しかったです。

総括
落車したり、嘔吐をしたりと踏んだり蹴ったりのレースではありましたが、最後ランがうまくいったので久しぶりに楽しいレースとなりました。嘔吐についてですが、固形物を出してしまったのでおそらくレース前の食べすぎが原因だと思います。次のレースではうまくコントロールできるようにしたいです。まだまだ、インカレに出るためには実力が足りておりませんがあきらめるつもりはありません。後一カ月と少ししかありませんがやらなきゃいけないことをしっかりと見定め、着実に実力を上げていきます。また、今回運営の仕事においても至らない点がいくつかあったので今後の改善点としていきたいです。最後に応援に駆けつけてくださったOB,OGの方々、マネさん、川口さんありがとうございました。


11461.Re: スプリング 反省

名前:荒井    日付:2016/5/17(火) 15:1

total2:18,12

swim33:39
自分の泳力からすると妥当なタイムですが30分切りを目標としていたのでまだまだいけたかなと思います。前回スタート直後にバトルに負けて溺れかけた反省を生かし、一番後ろからスタートしたので全くバトルに巻き込まれませんでした。泳いでいるときはかなり蛇行してしまい同じくらいの泳力の人に離されていったので要反省です。OWを意識した泳ぎをしたほうが良いと指導をいただいたので、レース前は気を付けます。遊水地は波がなく泳ぎやすかったのでこの経験を七ヶ浜に活かしたいです。

bike64:59
今回のレースではバイクで目標を大きく達成したのでうれしい限りです。スイムが遅かったせいで一周回差の第一ウェーブの人たちが近くにいたのでかなり速いペースで走れました。彼らがいたおかげで実力以上のタイムが出たのではと思います。今回レースで初めてDHバーを持ちましたが、以前より低い体勢で乗れたと思います。ただやはり完全にドラフティングへの対処ができたわけでなく、集団についてしまう場面も多少あったのは反省すべき点です。集団を抜かした際、10mほど話せば集団は切れるとレース後教わったので次の学生レースでは気を付けます。補給に関してはそこまで暑くなかったのでボトル1本で足りましたが、七ヶ浜は暑いと予想されるのでもう1本ボトルを用意したほうがいいと思いました。またジェルなども後で購入します。

run39:24
バイクで足を使ってしまったせいで理想の走りはできませんでしたが、まずまずの走りだったと思います。1周目の後半からペースが良い人を見つけついていくことで適度なペースを維持できました。2周目には足がつりかけたものの歩くことなくゴールできたので良かったと思います。

まとめ
2時間20分切りという目標を達成したことはとても喜ばしいことです。レースでのバイクの乗り方などがようやくわかった気がします。ただスイムなど課題も多いので今シーズンに向けて練習します。
昨年度他大の合宿に参加して、筑波、広島、順天など他大の学生と交流できたのは非常に良かったと思います。お互いに技術を高めていきたいと思います。OBや保護者の方がたくさん応援に来ていただいたので感謝しています。ありがとうございました。


11462.Re: スプリング 反省

名前:平松    日付:2016/5/17(火) 17:32

3月のTUCPR以来、3週間(モスクワ)+3週間(建築設計)+1週間(GW;建築設計)とブランクを多く開けて自分の実力が去年末頃の実力まで大きく後退し、多くの不安を抱える中でのレースでした。ところどころ、練習不足や調整不足による影響が顕著に出たレースになりましたが、一方で、年末から春休み前半にかけてしっかり積み上げた基礎の練習の成果もしっかりと感じられることもできました。

総合02:28’30”
自分の記憶では今まで2時間45分切る程度でしかODのレースゴールできていなかったと思うがそれに比べるとだいぶ早くなったかなと思います。コンディション的にベストではない状態でのレースでしたので、七ヶ浜と倉敷国際では2時間20分~2時間15分を目標に練習を継続していきたいと思います。
以下各種目別の反省です。


SWIM;00:30’10”
遅くても28分台は行けるだろうと思ってたが、まさか30分台出るとは思わなかった。
進行方向が全く一定せず、ヘッドアップばっかりになってしまった点など、あまり好調とは言えないスイムでしたが、スタートからなるべく人ごみを避けたりせず、ドラフティングも活用しながら泳げたのは良かった。1500mの長距離と水質の不安からプールで泳ぐときのような力の使い方は精神的にできなかった。


T1;ウェットスーツで手間取らなかったのはいいが、ゼッケンベルトをはめるのに手間取ってしまった。今度からはしょうもないことでタイムロスしないように工夫したい。


BIKE;01:11’16”
タイム的にはそんなに悪くないと思った。
今回は規定的には問題ない範囲で大集団を風除けにするとうことも一切やらず、ほぼ全行程を自力で走ることができた。後ろに付かれた時も安全が確認できる限りで道路の右側などに寄って後続の右へ2~3m離して抜かされないようにした。
足の使い方もだいぶ良くなって途中で足が止まるということはなかった。
1時間5~7分も出せるように努力したい。


T2;変に時間もかからずうまくいった。


RUN:47’04
0-3km;バイク後とは思えない順調さでスタートし、初めは息切れを心配したが、次第に両脚の足首から膝にかけての部位が痛み出す。
3-6.5km;脚の痛みがひどくなり、走るのがかなり辛くなった。この時大勢に抜かされた。
6.5km-Goal;痛みが引いてきて、余った体力で最後の2キロはペースを上げることができた。
今回こそは45分切りたかったが、残念ながら叶わなかった。
ただ、今までのODのレースの中では悪くないタイムだと感じたので今後も高強度の練習を継続したい。


反省は以上です。
マネージャーさん、OB・OGの皆さん、応援に励まされてゴールまで頑張れました。ありがとうございました。


11463.Re: スプリング 反省

名前:熊谷    日付:2016/5/18(水) 9:36

トータル→2:13:27
スイム→26:02
バイク→1:08:50
ラン→38:35

スイム→入水チェックで行きの景色を確認しておいたので、その点は良かったです。内側からスタートしましたが、バトルというよりごちゃごちゃしていたので外側から切り込んでいくコースをとっても良かったかなと思います。今回は蛇行が少なく、体力のロスも少なかったように思います。何回かに一回ヘッドアップしようと心がけるより、まわりの景色とコースロープと選手の様子を感じながらたまにヘッドアップするようにしました。次はこの感覚で絶対的な実力をつけて泳ぎたいです。

バイク→ヘルメットの上に広げておいたゼッケンが風で飛ばされていて30秒ほど探しました。乗車して0.5周の地点で落車してしまう訳ですが、ここで焦りが生まれたからかもしれません。飛び乗りは前日に淺野と練習していたのでバッチリでした。淺野ありがとう。ペダリングに関しては、以前クリートの位置を後ろにずらして、ふくらはぎなど使わないように調整した甲斐があってよくこげてはいたと思います。もっとペダリングにリズムを持たせて、上半身から力を伝えると共に、よりうまくももうらの筋肉を使えるように練習していきま

ラン→バイクが終わってラックにかけるときに一度反対側にかけてしまったので、かけ直しました。その点もったいなかったと思います。ランラップは38:00を目標にしていたので及びませんでしたが、自分の走りに関して◎でした。スピード感がいつもよりあったし、姿勢もしっかりしていた気はします。部練の他にスピード練をやっていたのでスピード耐性がある程度あったからだと思います。身体の真下に着地する脚の運びをイメージしていたので地面をしっかり押せていたと思います。そのイメージだと腰も入ってハムストリングスも使えるので成功だったと思います。今後は3:20を切るペースを身体で覚えて持続できるように練習していきます。

最後に応援に来てくださったOBの皆さん、ありがとうございました。とレース中には本当に良い意味で気合いが入って励みになりました。よかったらインカレもいらしてください。
改めまして、今回は応援に来ていただきありがとうございました。 


11464.Re: スプリング 反省

名前:安倍    日付:2016/5/20(金) 17:39

学生オープン
Total 2:01:23 4(選抜含め14位)
Swim 0:21:31 15
Bike 1:03:20 37
Split 1:24:51 10
Run 0:36:32 23

今年は選抜校の権利を取れていなかったのでオープンでの出場。昨年と同条件を想定して2時間切りたい、そうすれば表彰まで行けるはず、という目標設定でした。

S:2分遅れの第2ウェーブでのスタートで、抜け出しは上手くいったものの前を抜かす際に沈められたりアンクルバンドを引っ張られて緩んでしまいそれが気になって…と色々酷かったので仕方なくその後は大回りしてバトルを回避。2周目は最小限の接触で済むも蛇行が増えたこともあり、結果的には遅くなってしまいました。ウェットスーツに対して筋力負けしていた感じがあるので鍛え、来週末の認定記録会が終わり次第OW用に泳ぎを変えます。
B:トランジットでアンクルバンドを直す作業はありましたが、乗車から35km/hに乗せて、靴を履くところまでは最近で一番良かったです。もう少し上手くなる気もしますが。今回の第一目標は最近物議を醸しているドラフティング、これをしないこと。ただでさえ学生300人近くが一斉に走る上、途中コースが狭くなったり、あちこちで落車があったりと、人が集まりやすくなる環境ではあるし、最後は集団に飲み込まれてはしまいましたが、少なくとも一貫してドラしない姿勢は見せられたと思います。いい感覚を得られた時間帯もあったので、あとは時間を捻出して練習するのみです。
R:トランジットは小さなミスがあったので次気をつけます。昨年は単独走の時間が長かっただけに、今年は第2ウェーブの恩恵?で周りに目安となる選手が多く、更には涼しく、走りやすかったです。先月に右足の骨がズレて足首の靭帯を傷めており、練習もあまり出来ていない状態の中、右カーブで足首にかかる負荷が気にはなったものの痛みは出ず(治療して下さった宮城野の先生方に感謝です。ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします)、2周目奥までは順調な走りでした。1周目で8位と言われ、この辺りで遠藤と法政の飯泉を捕らえたので6位の入賞圏内は確信していました。太腿を攣ってしまいペースダウンするも走りながら治し、最後はマメも潰れて苦痛でしたがもう一段ギアを上げてゴール。距離は例年通りやや短めなのでタイムは出やすいものの、現状を考えれば上出来です。上下動が大きかったので少し考えますが、和也さんに習った動きは出来てきたようでした。マメの原因は靴紐の締め具合によるものかと思われます。

昨年との条件云々はさておき、表彰台、学生1ケタまでは20秒足りず、2時間も切れませんでしたが、思うような調整が出来ていなかった中でも調子の波を合わせ大きなミスもなく、3秒ですが昨年よりも速かったので最低限スプリングT.T1位の責任は果たしたつもりです。

チーム全体としてスイムは元よりランの出来が気になります。普段の練習から考えれば35ないしは34分台で走れる人もいるのでは、と思いますし、自己ベストだったとはいえもっと速く走れそうな人もいます。ランそのものなのか、その前のバイクなのか、どこに原因があるのかは人それぞれだと思いますが、よく考える必要があるでしょう。今回偶々走れなかった、で終わらせてはいけないはず。今回出場した大学だけで考えても7位ですし、上にも下にもフルメンバーではないところが幾つもあります。このままでは優勝旗奪還どころかまた表彰台にすら立てません。勿論自分自身もここで満足はしません。
まずは七ヶ浜の予選。自分は出場しませんが、今年も関東から何名か、中には七ヶ浜経験のある刺客が来るようです。是非返り討ちにしてあげてください。
多くのOBOG、ご父兄の皆様、1年生や他大などからのたくさんの応援、マネージャーや川口からの要望通りの情報、そして水谷さんなどには順位まで教えていただき、大変力になりました。先生方の治療もあって最後まで走れました。皆さんありがとうございました。選手、運営の皆さんもお疲れ様でした。


11465.Re: スプリング 反省

名前:三浦    日付:2016/5/21(土) 13:57

total:2'30"10(12)
swim:0'34"48(25)
bike:1'11"29(4)
run:0'43"53(5)

スイム
内側よりも、真ん中ぐらいからスタートした方が蛇行しにくいことに最近気が付いたので、真ん中後方からスタートしました。ミラーレンズのせいか、曇り止めを塗らなかったのが悪かったのか、ブイが見えづらく、結果蛇行してしまいました。終始2、3人くらいで一緒に泳いでいましたが、何度も右側を泳いでいた選手に突っ込んでしまい、非常に申し訳なかったです。普段の練習でも左手の入水が内側に入りがちで、その影響で右側に寄ってしまっていると考えられるので、練習から気を付けていこうと思います。
また、1週目の折り返し手前150mくらいで程よいペースの選手を見つけましたが、ブイを回ったら離されてしまいその後追いつけなかったので、非常にもったいなかったです。離されずについていけていたら、30分で泳げた気がします。蛇行以外にも上に乗られたり、足首を掴まれそうになったりしましたが、それでもやはりノンウエットとウエットの差を縮めないことにはそれ以外のことを気にしても仕方ありません。もっとウエットで泳ぐことに慣れる必要があると思うので、練習で積極的にウエットを着ようと思います。

1st トランジット
今までのレースの中では一番スムーズにウエットが脱げたと思います。スイムアップ後のふらつきもそれほどひどくなかったですが、手に力が入らずヘルメットが締められなかったので、その分ロスしてしまいました。次のレースではストラップを締めるだけの状態にしておこうと思います。飛び乗り後の靴の上に足を乗せる動作も大して失敗せず、その点もよかったです。

バイク
今回は今までとレースプランを変えて、立ち上がりは心拍を落ち着けることを最優先に、軽めのギアで回すことを意識しました。それが功を奏したのか、普段のように1周目で腿裏~お尻にかけて乳酸が一気に溜まって苦し紛れに回すようなことはありませんでした。1周目後半から徐々にスピードに乗り、とにかく前を捉えることに専念しました。筑波合宿の時に井村さんからケーデンスが低いことを指摘されたので、程よいケーデンスを維持することも意識しました。途中乳酸が溜まってきたり、少し息が上がってきたりしたときは4月に瑞樹さんから伝授して頂いた呼吸法を実践したところ、非常に効果がありました。後述しますが、この時の呼吸法がランでの快走にも繋がったと思います。お二方のアドバイスには感謝しております。ありがとうございます。スプリントの時とは異なり、進めども進めども前に選手を回収できず、密かに焦っていましたが、後方から来た明治の稲葉さんについていったり、男子選手についていったりしてスピードが落ちないようにしました。遂に1時間10分切りも見えてきたので、引き続き継続して練習に励みます。

2nd トランジット
幸いなことに、最近2ndトランジットが速く、周りの選手がまだ準備している様子を見ていつも不安になり3秒ぐらいロスしてしまうので、不安を感じないようになりたいです。

ラン
初めてレースで理想の走りができました。普段から腰が落ちないように意識して練習していたこと、接地を変えたこと、バイク乗車時の呼吸法すべてがプラスに働きました。特に、最近体は動いても心肺がついてこないことが多かったですが、今回は心拍がまったく上がらず非常に気持ちよく、楽に走ることができました。ランでこのタイムが出たことが今回のレースで一番予想外であったとともに、3年目にしてやっと結果が出たことが嬉しかったです。先日のOB戦の時にOBの方から「キロ4を目指せ」と喝(?)を入れられたので、現状に甘んじることなく、高みを目指して練習に取り組もうと思います。ランでも明治の稲葉さんについていこうとしましたが、完全に実力不足でした。キロ4で走るには、まずさらに心肺機能を高めることが必要だと思います。

最後になりますが、応援に駆けつけてくださったOBの皆さん、マネージャーの皆さん、運営の皆さんありがとうございました。残念ながら目標であったトライアスリートにはなれませんでしたが、楽しくレースができました。今シーズン中必ずトライアスリートになるので、首を長くしてお待ちいただけると幸いです。


11466.Re: スプリング 反省

名前:遠藤    日付:2016/5/21(土) 13:58

学生オープン
swim0:19'24(3)
bike1:04'04(50)
sprit1:23'28(3)
run0:39'21(67)
Total2:02'47(7)

swim
今回は初めて全国大会のスタートで飛び出すことができました。今までは最初にヘッドアップした際に前に人がいて焦るということが多かったのでとても良かったと思います。その要因としてウエットスーツを新しくしたことと真ん中のあたりからスタートしたことが良かったです。またレース中はブイを見るのではなくブイより遠くのものを見るようにしました。3位になったのは改めて泳力不足だったと思います。特にプールの時と違ってターンがないので長い距離を泳ぎ続ける能力がないことが分かりました。

bike 
2週目までは完全に単走だったのですがやはり数名で集団になっている人達に追いつかれてしまいました。何回か踏んで離そうとしたのですがその力もなく結局10mくらい後ろでついていくことしかできませんでした。今回はランを重視していたので無理をしないようにはしましたがタイムがイマイチでした。レース直前にポジションを大幅に変えて臨んでみたのですが少し力が伝えきれていない気がしました。慣れていないだけかもしれないのでもう少し様子を見ながら調整していきたいと思います。

run
最初の5kmは順調に腕を振って呼吸を大きく細くして走ることができました。18分くらいで折り返したと思います。しかし2周目に入った途端お腹がきつくなり急に腕が振れなくなって一気にペースが落ちました。このまま潰れてしまうのかとも思いましたが2kmくらい潰れた後また復活しました。理由はよく分かりませんが良かったです。あと11秒で6位入賞だったので潰れたことが悔しくもありますが復活できたことは良かったです。

総括
シーズンインの大会はまずまずのスタートを切ることができました。特にスイムとランには珍しく手応えを感じることができたのでまた頑張っていけるモチベーションにもなりました。

応援に来てくださったOBの方々、川口さん、マネさん、1年生の皆さん、ありがとうございました。是非またいらしてください。またホイールを貸してくださった川口さん、大変助かりました。ありがとうございます。


11467.Re: スプリング 反省

名前:平原    日付:2016/5/22(日) 13:2

学生オープン
2:10'56 (76)
スイム 29'59 (139)
バイク 1:03'01 (31)
ラン 37'56 (41)

スイム
4月に一気に調子が上がっていましたがOB戦、スプリングで崩れてしまいました。オープンウォーターでの作戦も普段と変えたら失敗してしましました。今回ダメだった原因など色々考えたので七ヶ浜前にエントリーしているおしんレースで色々試してみたいです。

バイク
ランに脚を残せた上でいくつか出来てた集団無視してガンガン前追えたのでかなりよかったです。

ラン
左右のバランスが悪いせいで2km過ぎから左脚が張ってしまいましたがタイムにはあまり関係しなかったみたいでした。バイクで結構頑張った後にいいペースで走り続けることができてよかったです。

総括
4月に陸種目を放ったらかしにするくらいの気持ちでスイム練に比重を置いたのですが真逆の結果になってしまったのでとても残念な試合になってしまいました。応援に来てくださった方々、運営の方々ありがとうございました。


11468.Re: スプリング 反省

名前:淺野    日付:2016/5/22(日) 16:53

T 2:04:58
S 25:58
B 1:02:45
R 36:15

スイム
最初のスタート位置が内側で前から2.5列目でスタートしたが、前は壁となり、後ろから潰される結果となり、大幅に遅れた。以降はしっかり持ち直し、冷静に周りの状況を把握し、泳ぎやすいところに移動したり、後ろから抜かしてくる人についていったりした。今回は、周りを気にしていたので、気を抜くことなく最後まで泳ぐことが出来たが、周りに合わせすぎてしまい、余力が残った。次はもっと速い人に必死についていき続けるように泳ぎたい。

バイク
乗降車で上手くいった。ライン付近でモタモタしている人が多かったので、走って抜かして、広くなったところで乗った。ケイデンスが少し低く、筋肉を使い過ぎたと思う。

ラン
序盤は心拍が高く苦しかったが、ストライドを小さくし、周りとのペースを比較しながら、一定ペースを保つように踏ん張った。後半につれて、心拍も安定し出したので、ストライドを大きくしていった。一貫して、姿勢を維持して走れたので良かった。

まとめ
今回のレースの一番の収穫としては、常に冷静に競技を行えたことです。いつもは前に追いつこうと必死になりすぎて自分の動きを忘れてしまい、ランの最後まで体力が持たないということがありましたが、今回は、スイムで周りを見ることを意識したところ、大まかな自分の位置やレースの流れというものが分かり、必要以上に焦るということがなかったです。今後のレースではもっと、プレッシャーがかかるので、焦りすぎないように、周りを見ることを強く心掛けようと思います。
最後に、応援してくれたOBやOG、マネージャー、新一年生の方々ありがとうございました。応援のおかげで最後までへこたれることなく走り続けることができました。


11469.Re: スプリング 反省

名前:志野    日付:2016/5/22(日) 22:42

total 2:06'11 
swim 0:25'26 67
bike 1:01'13 5 
split 1:26'49 21
run 0:39'32 71

swim
内側3列目くらいからスタートしました。いつもと違うコンタクトを使った結果、コンタクトと目の間に水が入り視界が悪くてゴーグルをつけていないような状態になってしまいました。入水チェックの段階で変な感じはしていたので対策すべきでした。また、第2ウェーブだったので水色キャップの人を抜かすのに手間取ってマークしていた人を逃すことがありました。ヘッドアップした際に少し遠くの選手も確認して泳いでおけばうまくいったと思います。

bike
スイムで遅れているのは感覚的に分かっていたのとバイクでがんばるつもりでいたので初めからペースをあげていきました。他人に前を譲ることはほぼなく集団についてこられることもなかったですが、ランに脚を残すことはできませんでした。実力の確認はできたので後悔はないです。シューズを脱ぐときに腹筋を攣りました。学部1年のスプリントのときと同じ現象です。バイク→ランの切り替えに体がついてきていないので最後はもう少し脱力すべきでした。

run
腹筋がダメだったのでスローペースでのスタートでした。3kmくらいで同じくらいのペースの人が見つかったのでゴール直前までがんばってついていきました。体幹がバイクで限界を迎えていたので勝負できる状態になかったです。

ここ半年満足に練習できていなかったので今回はなんともいえない結果になってしまいました。スイムがタイムでも順位でも大幅に落ちてしまいましたがアクシデントもあったので実力としては3種目ともあまり去年と変わっていない感じです。まだフィジカル的に昨年のレベルまで戻っていないのでそこを解決できれば夏のレースを楽しめそうです。

応援・運営の方々ありがとうございました。今シーズンもお世話になります。


11470.Re: スプリング 反省

名前:宮    日付:2016/5/22(日) 23:50

Total 2:24’14
Swim 27’26
Bike 1:09’58
Split 1:37’24
Run 46’50

Swim
第2ウェーブからのスタートで内側のやや後ろ目からのスタートでした。出来るだけバトルは避けたかったので一周目の前半はあまり飛ばさずに流れに乗るような感じで泳ぎ進めました。蛇行はしましたが波があまり立っていなかったのでこまめにヘッドアップして前を確認する事が出来ました。結果後半になっても感覚的にはペースが落ちずに安定した泳ぎが出来たかなと思っております。タイム的にはいいとは言えませんが全体からしてみれば決して悪いとは思ってません。

Bike
スイムアップの後のトランジットは少しダラダラし過ぎたのが良くなかったです。その上でバイク一周目も身体が硬くなっていたのか思うように上がらなかったです。落車に関しては自業自得としか言いようがないので次回以降は気を付けます。

Run
心肺よりも先に脚が攣ってしまい動けなくなってしまったのが非常に辛かったです。バイクで出来るだけ脚を残すように努力していましたが、ダメージが予想よりも大きかったです。結局攣っては止まり、治ってまた走っては攣っての繰り返しで終始ペースが乱れた状態となってしまいました。最近攣り癖が強かったので不安視してましたが、やはり今回もなってしまいました。

最後に応援に来てくださったOBOGの皆さん、運営・マネージャーの方々、川口さん、ありがとうございました。そして非常に見苦しい姿を晒してしまい申し訳ありませんでした。今回のレースで得たものを次回以降に繋げられるよう精進します。


11471.Re: スプリング 反省

名前:山本    日付:2016/5/23(月) 9:9

スプリング反省 
提出が遅くなってしまい、申し訳有りません。

スイム 0:24'25

スタートの200mほどをダッシュで頑張って、その後は周りにいる自分より速い人についていく作戦をとりました。しかし、スタートの混乱が終わっても、自分とさほど変わらない泳力の人しか周りにおらず、一人で泳いでいるのと変わらないスピードでしか泳げませんでした。スピードが速くないので心肺は平気かというとそうでもなく、第一ウェーブの遅い人に引っかかってインターバル気味になってしまい余計に疲れました。
反省は、スタートダッシュが遅かったことです。自分より速いスイマーに着いて行き、一緒にスイムアップするためには、もっとスタートで抜け出さなければならないと知りました。実力相応のタイムなのかもしれませんが、スタートの技術次第ではもっと前でスイムアップできたと感じました。


バイク 1:02'09

レース前から自信がある種目で、走っている時もスピードに乗っている感覚がありました。調子の良さを感じていましたが、スイムアップの位置が悪く、人の密度が低かったです。そのため、集団と集団の谷間で目標になるような人もおらず、ほぼほぼ孤独な闘いを強いられてしまいました。
タイムが出なかったのはそのせいだと思いますが、感覚自体は良かったので満足はしています。


ラン 0:37'19

スタートからあまりスピードに乗れず、デュアスロンのように体がぶっ壊れるほど辛いわけでもないのに体が動きませんでした。いつになくたくさんの人に抜かれて精神的にも辛かったです。
しかし、この原因はバイクの頑張りすぎとランの練習不足にあると思います。バイクのラスト数キロはもう少し回転数を上げて体を落ち着かせておくべきでしたが、後ろから迫るパックに対抗してむしろ頑張ってしまいました。また、4月は睡眠不足でスピード練に出られない時があり、順調に練習できたとは言えなかったです。なのでタイムが出なかったのは半ば当然だと思いました。おしんまでには、もう少し走り込みたいと思います。


トータル 2:03'53

表彰台に乗りたいと思っていただけに悔しい結果です。また、チームとしても、選手権で出ていたチームとまだまだ実力差があることを実感しました。最終目標であるインカレ優勝までには、まだまだ課題があることがわかってよかったと思います。予選やインカレまでに、特にスイムとランのさらなるレベルアップを図りたいです。楽しみにしていてください!


応援としてきてくださった1年生を含めた現役生、OBの皆様、本当にありがとうございます。少々みっともない姿を見せてしまいましたが、おかげで死にかけながらもなんとかレースをまとめることが出来ました。また、宗原をはじめとした運営の皆さんのおかげで、大きなトラブルもなくレースに集中することが出来ました。ありがとうございます。


11472.Re: スプリング 反省

名前:池谷    日付:2016/5/23(月) 18:43

トータル2:05'13 
スイム24'57 57 
バイク1:02'08 15 
スプリット1:27'05 25 
ラン38'08 44

スイム
スタートで自分より遅い人が前にいたため、詰まってしまい、少し遅れてしまいました。スタート位置をとるときは遠慮せず、遅い人に前をとられないようにしたいです。泳ぎはじめて少しして、ここ1か月のスイムの不調の影響が現れ、体は沈むし、右のプルは進まないし、でつらかったです。泳ぐ中で休むことができず、回りのペースに合わせて泳ぐ余裕がなく、スタートから少しした時間帯は抜かれ続けてしまいました。それ以降周りにほとんど人がいなかったので、コースロープ沿いを泳ぎ続けました。
トランジット
ウェットスーツが脱げませんでした。今回は足とウェットスーツの間に水を少し入れて脱げやすくしたつもりだったのですが、全く効果ありませんでした。
バイク
ドラフティング集団を何度も抜いてバイク力が向上したことを実感できました。ただ、周回数を勘違いしていて3周目の終わりに足を緩めてしまったので気をつけたいです。
トランジット
ミスなくできたと思います。
ラン
つりそうになることはなかったのですが、あまり力が入らず、特に後半スピードがでなかったような気がします。一週間前のスピード練で息がしづらい感じがしたので気管が細くなっていたのかもしれません。

スイムの調子を取り戻して、バイク後のランをもっと走れるようにしないといけないと思います。
応援に駆けつけて来てくださった方々応援ありがとうございました。


11473.Re: スプリング 反省

名前:宗原    日付:2016/5/26(木) 9:26

total: 2:31'38(154)
swim : 0:26'45(90) 
bike : 1:11'56(147) 
split: 1:38'41(133)
run : 0:52'57(163)

正直ショッキングな成績で冷静にレースを振り返られるようになるのに時間がかかりました。
が、いつまでも下を向いてもいられないので七ヶ浜にむけて前に進もうと思います。

swim
取りあえずは成長を感じられる結果でした。OWではどうしてもプールでのタイム+2分ぐらいかかると聞いていて、OB戦では0:24'30ぐらいだったのでまあ妥当な結果でした。あと少しで熊谷や淺野に追い付ける位置で上がれました。スタート直後にバトルでゴーグルをずらされ出遅れましたが冷静に直してその後は挽回することができました。基本的には広くて自由に泳げるスペースを探しながら泳ぎ、同じ第二ウェーブのオレンジキャップの選手に対してはヘタにバトルをしかけたりせず、付いていくかお互いに邪魔をしないように離れて泳いで、第一ウェーブの水色キャップの選手に対してはすでに自分が2分リードしていて自分よりも泳力が低いことが分かっている相手なので蛇行してよけたりせずに強気で攻めて自分のライン取りを確保するよう泳ぎました。
今までOWには苦手意識があり、普段の練習では勝てる人にリードを許すことが多かったのですが今回は無難に立ち回ることが出来たと思います。七ヶ浜に向けて良い収穫が得ることが出来ましたスイムは。

bike
もともと自分はバイクが苦手です。終始自分のイメージしていたとおりの走りが出来ず、足に体重を乗せて力を伝えられている感覚が皆無でした。DHバーを全く活かせて無いです。七ヶ浜までにポジション調整などフォームのチェックが急務だと思われます。
また2週目から終始吐き気がして、力を出すことと心拍を上げることが出来なくなりました。パワージェルを飲んだら少し楽になったのでもう少し用意しておけば良かったかなと思います。おまけに最後の1週はDHバーを握っていられるのが辛くなりサイクリング状態でした。

run
潰れました。どこかが痛い、どこかが攣っているとかではなく終始吐き気か胸がつっかえるような感覚が続き、呼吸がしづらいというか苦しいというかで全く身体が動きませんでした。筋肉がダメになっているというよりは内臓・肺がやられているという感覚です。吐けば楽になると思われますが吐けませんでした。見栄を張っているわけでもなく本来の走りが全く出来ていなく普段の練習+10分以上かかっています。
これはもう新歓トラ時代からの永遠の課題にして最大の課題でなかなか直りません。なぜこうなるのかもよくわからないです。どこかが痛くて走れないのではなく気持ち悪くて走れない感じです。ハンガーノックを疑い周りに相談しましたが、やはりハンガーノックとは少し違う気がします。
この落とし書きを見ている方で原因が分かる方、対処法が分かる方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。

総括
結果は最悪でしたが収穫が無かったわけではなく七ヶ浜に向けてやるべきことはハッキリしてます。「バイク力の向上」と「ランで本来の走りができるようになる」ことです。ポジティブに考えればむしろこの2点をなんとかすればボーダー付近で戦えるチャンスは必ずあるはずです。意地を張っているわけでもなく自分の実力を過信しているわけでもなく、今回の結果は本来の地力どおりでは無いはずです(去年のスプリングのトータルタイム+1分はさすがにおかしい)。もっと良かったはずです。もちろんトライアスロンは3種目を連続して行う競技なのでバイク・ランで潰れることも実力のうちと言われてしまえばそれも尤もだとおもいますが、それでもホントは勝てるはずの相手に勝ててないはずです。
あと残り1か月「練習で出来ることを本番でも出来るようにする」ことに徹すれば希望はいくらでも膨らむはずです。すでに多くの先輩や同期から貴重なアドバイスをたくさんいただいています。レースから1週間以上たった今では充実した練習が出来ています。課題が明確である分(しかし簡単に克服できるわけではないが、)むしろほかの人よりもチャンスがめぐってきているかもしれません。
今回の結果でインカレ出場候補に僕の名前を挙げる人はもうほぼいないと思いますが、下馬評を覆してみんなをひと泡吹かせられるように頑張りたいと思います。

マネージャーの皆さん、会場に駆けつけてくださったOBの皆様ありがとうございました。


11485.Re: スプリング 反省

名前:宮澤    日付:2016/6/1(水) 10:0

Total 2:08'17 54
Swim 0:25'40 71
Bike 1:05'38 83 
Split 1:31'18 83 
Run 0:36'59 28

大変遅くなりました...以下反省です。

Swim
スイムに関しては、スタートダッシュができなかったことが何よりの反省だったと思います。内側からスタートしましたが、宮古島の感覚が残っていてゆっくりでもいいかと深層心理で考えていたのか外からの大量の被せにあってしまい、前に出るのが難しくなってしまいました。その後は可もなく不可もなくといった感じで、最初のロスが大きかったなと感じています。しかし純粋に、実力も踏ん張りも足りませんでしたね。

Bike
踏むと足に負荷が大きくかかってしまうので、軽く回すことを心がけました。レース中後方からの大集団2つに抜かれてしまい、タイムも振るわなかったですが、現状を考えると仕方なかったかなと思います。ルールに則っていい感じで確かめながら動くことができました。しかし身体的には落ちていてそこそこきつかったです。次のレースではもう少し強引なレースができるように精神的にも高めていかなければと感じたバイクパートでした。

Run
膝に不安はありましたが実際に走り出してみるとあまり気にならなかったのでとりあえず淡々と走りました。思ったよりできた自分に驚きましたが、同時に走れていた時期との比較をするとむなしくもなりました。練習不足ということは明確なので早く戻れるよう頑張っていきたいです。

バイクとランに関しては宮古島以後、腸脛靭帯炎で大した練習を積めずに臨んだレースだったのでとりあえずは完走できたのでよかったと思います。今もなお、休み休み、柔軟性を高めながらちょこちょこ練習をしている最中ではありますが、まだまだ奴と仲良く過ごす日々が続きそうです。フォーム矯正をしながら、ちゃっちゃと治して時間も作り、練習量を戻して勝負できる体にしていきたいと思います。

最後になりましたが、遠く渡良瀬まで足を運んでくださったOBの皆さま、サポートしてくださった運営のみなさん、マネさん、ありがとうございました。応援のおかげで大変楽しくレースできました。次はもう少し頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。


11486.Re: スプリング 反省

名前:秋本    日付:2016/6/3(金) 0:23

宮澤くん
腸脛靭帯炎への対応として、ストレッチポールを使ったストレッチがあります。評価は人によると思いますが、自分は膝が痛くなりにくくなったので気に入っています。早く良くなるといいね(^^)


11487.Re: スプリング反省

名前:増田    日付:2016/6/4(土) 18:23

Total.2:06'38(35)
Swim.25'56 (76) 
Bike.1:02'44 (24) 
Sprit.1:28'40 (46) 
Bike.37'58 (42) 

ずるずると3週間経ってしましました。大変申し訳ありません。以下反省です。 
Swim
スタート前の位置取りで、流れで自分より格下の人に前を譲ってしまいました。スタート時大分体力を消耗させられました。七ヶ浜では気を付けます。自分はどうしても淡々と泳いでしまうクセがあるので、他人を目標にするクセをもう少し強化するべきだと思いました。昨年のインカレで初めて他人についていく経験ができたのでうまくこの経験を利用したいです。また、自分はスイムアップ後に10秒間程度吐き気と格闘する時間帯があります。これについては次のレースまでに調べて解決しておきたいです。

Bike
スイムで体力を消耗しているので最初の1km程度はボトルの水を多く飲みながら回復をまちました。回復してからは快調に一人で走れていたのですが、2週目の途中から後方集団に飲み込まれてしましました。横幅をあけたり先頭に出てちぎろうと何度も試みましたが、自分の実力不足で無駄でした。おとなしく集団後方へ距離を取って自分の自力を試せばよかったとレース後に後悔しました。また、毎回のように20kmあたりを過ぎると腰痛に襲われてしまうので、今後体幹トレーニングの強化、レース時の上半身のリラックス意識向上をしていきたいと思います。
Run
ランスタート時はもも裏が攣り気味だったのでストライドを伸ばすことなく、ピッチを増やして走りましたが、スピードは上がらず、同時スタートの淺野には大差をつけられてしましました。攣る心配がなくなってきたら本来の自分の走りができました。回復するまで3km程度かかりました。攣りそうだからといって、ランの時に水をたくさん飲んでもあまり意味がないので、やはりバイクの時に必要以上にランの攣り対策をするべきだと改めて思いました。 

記録だけを見ると今までで一番良い結果ですが、自分の中ではバイクに多少の不安を残す試合となりました。七ヶ浜までの一か月間はバイクに重きを置いて練習していきたいと思います。 最後になりますが、応援に来てくださったOB・OGの方々、マネさん・川口・一年生、いろいろありがとうございました。4年生となり、やらなければならないことも増えてきましたが、負けずに頑張っていきます。 

bottom of page