top of page

選手反省集

カーフマンいわきステージ

反省

11188.Re: カーフマン太平洋いわきステージ反省

名前:宮    日付:2015/12/2(水) 15:59

初めに、
自分の整備不良と怠惰によるものから色々な方にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
またレース前日の夜にも関わらず電話を取ってくださった瑞樹さんには感謝してもしきれません。
今回のレースは皆様に助けられたからこそ完走することが出来たのであって、もしこれらがなければ、完走はおろか、レースに出場することも出来ませんでした。
今後こういうことがないように気を付けます。


反省
TOTAL 1:40:31
1stRun 20:28
Bike 57:03
split 1:17:31
2ndRun 23:00

レース前
自分の怠惰から前日のパンクを当日の朝に修理することとなってしまったために時間に余裕を持っていたつもりが最終的にはバイクの試走どころかアップすらもまともに出来なかった。
体調はいい方だったが故にやるべきことをやらないと何もかもダメになってしまうので以後気をつけなければならない。

レースが10:40からであったので6:30にホテルで食事を摂った後はポカリを幾分か飲むに留めた

1stRun
少なくとも他の選手よりは走力は劣っていると思っていたため、スタート直後は同じくらいの選手の後ろにピッタリついていった。が、その選手も格上であり1周目の段階でオーバーペースであると感じたため、張り付くのをやめて自分のペースで走った。
2周目からは若干ペースを落としてその後のバイクに備えていたが、身体が温まってない状態で走り始めたのであまり上手く身体を動かすことが出来ず余計な筋肉も使っていたことを感じていた。
それでも前を走っている石川原とは出来るだけ差を離したくなかったので呼吸が乱れてでも前を行った。

トランジット
スムーズに行うことが出来た。シューズを履くのに少し時間を要したがそれ以外に特に問題はなかった。

Bike
前日、当日共に試走をしっかりと行えてなかったので、1周目は塩分を摂りつつどこで速度を出すべきかを考えながら走った。
2周目は石川原に追いつかなければという焦りからか変に脚に力を入れ過ぎてしまった。結果としては差を縮めることは出来たが、3周目以降に影響が出始めた。
3周目で石川原の姿を捉えることが出来たが、ここでふくらはぎが攣ってしまった。攣ってからは頭が冷静になり脚に意識を持っていき軽めのギアで回した。3周目で石川原を抜かしその後4周目で再び抜かされるが、大分上手く回せていたので抜き返すことが出来た。
しかし、ふくらはぎを庇っていたのかもも裏まで攣ってしまった。こちらの方は割とすぐ痛みが引いたためさほど辛くはなかったが速度はそれ以上には上げることが出来なかった。

トランジット
降車位置がビギナーの時と変わっていた(?)ので降りるタイミングを間違えたためアタフタしたが、脚にあまり感覚がない状態でもシューズはすぐに履けたので大きな問題はなかった。

2ndRun
呼吸器官よりも先に足の筋肉が限界を迎えていたのでペースを上げたくても全く上げることが出来なかった。
またこういう状態での身体の使い方がわからなかったので3周目を迎えるまではただ脚を前に運ぶしかなかった。
石川原に抜かされた際もついていくだけの脚が残ってなく一瞬で離されてしまったので、ここは体力と体重の差なのかと感じた。
3周目に入ってなんとなくであったが動かし方が少しわかったのでペースをわずかに上げることは出来た。

総括
2ndRunでそこまで潰れるのであれば1stRunを抑えたりすればBikeも一緒に速くなったのではないかと思う。
それでも入部した時に比べれば、速くなっていたのは事実であり、11月中は走って距離積みをしていいたが故に最後まで脚を止めることなく走りきれたという点では悪くないと思う。
ただ、ランフォームがまだまだ良くないので2月の南関東をモチベーションにフォームの改善と共に練習していきたいと思う。

仕切りの春海さんをはじめ、マネージャー、選手のみなさん、また、山形大や秋田大の方々、そして瑞樹さん、応援ありがとうございました。


11192.Re: カーフマン太平洋いわきステージ反省

名前:山本    日付:2015/12/4(金) 11:13

いわき反省

トータル1:24'53 (11)
1stラン0:16'53 (6)
バイク0:49'18 (4) 
スプリット1:06'11 (5) 
2ndラン0:18'42 (31)


1stラン
余裕を持って後ろのパックに入るより、少し無理してでも前のパックに入る気持ちでスタートした。去年の経験から前のパックのほうが人数が多く、速いペースでかつ体力を温存できると考えたからである。スタートダッシュを上手くでき、中盤までは最前方に入ることができた。その後、速い3人(深浦さん、栗原さん、三須くん)が抜け出してから、ずっと4番手で後ろの風除けになり、無駄に体力を使ってしまった。そのため心肺はかなりきつかったが、トランジットはよどみなくできた。これも去年の経験から、少しのミスがパック1つ落とすことに繋がると学んだからである。
良かった点は、ランのスピードが向上し、2ndパックに乗れたことである。スピード練は多くなかったが、しっかりオフシーズンに入って距離積みを行っていたためだと考えられる。


バイク
序盤からペースが速く、ついていくのがいっぱいいっぱいだった。3周目で両ふくらはぎを攣ってしまい、痛みが消えることはなかった。水分補給が足りていなかったからとも考えられるが、前述のハイペースのため、水分補給もままならなかった。最終周はしっかり息を整えて、トランジットだけは周りより速くできた。
反省すべきは、バイク力の不足、特にE2、E3域での弱さである。東北大学だけで集団走をするときは余裕を持てていたので、バイクは大丈夫だという自信を持っていた。結果、周りのレベルの高さに引きずられ、2ndランに全く余力を残せなかった。


2ndラン
走り始め100mで両ふくらはぎを再度攣ってしまい、まともに着地できなくなってしまった。一度立ち止まってふくらはぎを伸ばそうかと考えたが、タイムロスしそうだったのでやめた。余裕は終始ゼロで顎が上がって、呼吸も浅くしかできなかった。後半はふくらはぎの痙攣が収まり、ペースをすこしは取り戻せた。しかし、3rdパックの3人に抜かされてしまった。
反省点は、ランの力不足よりバイクで余裕がなくなってしまったことである。逆にここまで死にそうでも18分台におさまったことは、ランの力が上がったと言っていいと思う。


まとめ
総合で11位だったのはとても評価できる点だと思う(去年は後ろから11位だった)。1stランやバイクで学生トップのトライアスリートとご一緒できたのもいい経験だった。しかし、バイクと2ndランは特に改善要素が多いので、南関東の学生選手権までになんとかしたい。
最後に、今回遠征を仕切るにあたってサポートしてくれたあやかちゃんはじめ応援の皆さん、指示がなくても臨機応変に動いてくださった選手の皆さん、ありがとうございます。
また、瑞樹さんと山形、秋田の皆さん、筑波大の皆さんにはレース中応援をいただいて、きつい中でも粘ってゴールできました。ありがとうございます。


11193.Re: カーフマン太平洋いわきステージ反省

名前:遠藤    日付:2015/12/4(金) 11:21

1stR 0:18'14(52)
bike 0:51'22(38)
split 1:09'36(39)
2ndR 0:21'10(56)
Total 1:30'46(45)

1stR
皆のペースが速いことは分かっていましたが最初はやはりつられてペースが速くなってしまいました。半周で息が上がりすごく辛かったです。自分は疲れてくるとピッチが落ちるので早いピッチで最後まで押していけるようにしたいと思います。

bike
1stランが遅かったため前の大きなパックを逃してしまいました。最初は6人くらいで回してましたが半分くらい終わったところで3人になってしまって残り10秒くらいのところで追いつけませんでした。もちろん追いつけなかったのはバイク力がないせいでもありますが1stランのスピードに問題があると思います。バイクの内容としては悪くなかったです。3人の内の1人が池添さんでとても心強かったです。
また、1周目で前の人のタイヤにはすってしまいハンドルが曲がってしまって走り辛かったので以後このようなことがないようにしたいです。

2ndR
バイクで使い切った足はもう地に足をつくだけで精一杯でした。心肺機能は生きていたためピッチを上げてなんとか押し切りました。1stRからは3分も落ちてしまいましたが感覚通りです。しかし、2ndRが辛いのは皆同じことであってその中でしっかり走れている人もいるので今後少しでもランの距離を増やしていきたいと思います。

総括
この時期にデュアスロンにエントリーしておいて本当に良かったと思っています。レース内容は置いといて、ここまで少しずつではありますがしっかりモチベーションをもって練習することができました。1~2ヶ月おきに何かいいモチベーションとなる目標を定めることが重要だと思いました。

応援してくださった皆さん、ありがとうございました。


11196.Re: カーフマン太平洋いわきステージ反省

名前:増田    日付:2015/12/8(火) 1:39

total 1:27:02(32)
1strun 17:50(39)
Bike 50:22(21)
Sprit 1:08:12(27)
2nrun 18:50(35)
CTL 1.062

トライスーツにアームウォーマーとカーフガードを装着してスタートしました。

1strun
後方からスタートしましたが、マラソンのスタートのように後方からのスタートは数秒のロスを伴います。それにもかかわらず後ろからスタートしたのは、「先頭のスピードにつられないようにしよう」と考えた
からです。案の定先頭集団のスタートは速く、自分はマイペースでスタートしました。序盤から中盤にかけてはかなり後方を走っていましたが、自分のペースを貫いて終盤に落ちてきた人を抜きつつトランジット
へ向かいました。トランジットへ向かう際、予想よりも余力があったのでもう少しペースを上げればよかったと少し後悔しました。
Bike
インカレの時と同様に最終的に20人を超えるであろう最大パックになりました。ローテーションには6割くらい参加した感覚です。パックがあまり機能していなかったのでついていくのは楽でいざ前を引く
のはつらい、でも前のパックを回収したいという葛藤に悩まされました。同じパックにいた実力者の川口などには助けられましたが、自分が積極的に引っ張れないのはとても悔しかったです。レースでは毎回
のように腰痛に襲われるのですが、今回も3周目あたりから痛み始めてしまいました。力んでいたのだと思います。また4周目あたりからふくらはぎの上部あたりが攣り始めてしまいました。幸いついていく
だけなら楽なパックだったので攣りがひどいときはローテーションから外れたりボトルの水を飲んだりしてランを少しでも良い状態で臨めるように努力しました。今シーズンはスプリングで攣って以来どの
レースでも攣ることはなかっただけに今回攣ってしまったのはショックでした。しかし、周りを見ると攣っている人が割と多かった印象でした。その中でいかにして走るかを考えた方がよさそうな気がしてき
ました。
2ndrun
バイク降車後100m程度は走れたのですが再び攣ってしまい、走りながら治そうとしたのですがなかなか治らず、結局いったん止まって足をのばしたり少し歩いたりしてしまいました。2周目に入るとほぼ
回復しペースを徐々に上げていきましたが川口をとらえるのがやっとで平原にはたどり着けませんでした。応援の瑞樹さんに顎が上がっていることを指摘されてレース中に修正できたのはよかったです。2nd
ランで20分を切ったことのない自分が18分台で走れたのは評価できる点だと思います。
総括
幹部も終わり競技から退く人も少なくないこの時期に何をモチベーションにして頑張っていくかは非常に重要です。去年のデータを見る限り今のCTLであれば南関東に行ける可能性があることが分かっているの
で当分は南関東に出場することを前提として練習していこうと思います。特にバイクには力を注ぎます。今回レースで自分が負けた平原は失格となってしまいました。是非北関東で平原には権利を取ってもらっ
て南関東でリベンジしたいです。

最後になりますが、応援してくださったとんとらの方々、他大の方々本当にありがとうございました。応援が絶えなかったことで力をもらえました。仕切りの山本もお疲れ様でした。楽しいいわき遠征でした。


11197.Re: カーフマン太平洋いわきステージ反省

名前:平原    日付:2015/12/9(水) 14:56

1stラン 17'59
バイク 50'10
2ndラン 18'22
トータル 1:26'31

1stラン
ヨーイドンからの走力が足りずついて行きたかったとんとらの先輩達に遅れを取ってしまいました。今回は運良くバイクで追いつくことができましたが目標の順位目指すならもっと走力が必要だと感じました。スタート前から1stランでほぼ全力出すと決めていましたがその通りできたのはよかったです。

バイク
トランジットを終えてバイク乗って100m以上先に集団になりそうな人たちがいてこれを逃したらもう前の先輩達には追いつけないと思ったので乗ってから超全力で漕いで追いつきました。結果的に増田さんや川口さん達がいた大集団でレースを進められたので追いつくのでかなり疲れてしまいましたがこの判断は合っていたと思います。おしん以来レースで攣ることは無かったのですが4.5周目でふくらはぎを攣ってしまいました。ローテーションには増田さんと同じく6割くらい参加しました。

2ndラン
バイク終盤からふくらはぎを攣っていましたが攣り始めてから伸ばすようにしてたのが良かったのか走り始めてからはふくらはぎの攣りは気にならなかったのですが、2周目から今度は前の太ももの下の方が攣り始めました。着地とかフォームとかに原因あると思うので直していきたいです。10月の距離積みのおかげか粘れてペース落とさずに走れたので3種目の中で2ndランが1番内容は良かったです。

トランジット
トランジットでパック1つ変わったりすると聞いていたので、いつも大きく遅れを取っているトランジットの練習を1週間前に何回かしてシューズの紐をゴム紐にしました。バイク飛び乗り後にシューズそのまま履けたり、ランニングシューズもスムーズに履けてかなり改善できたと思います。

総括
スプリント終わってから南関東の権利取ることをかなり大きな目標にしてきて集中して練習に取り組めていたのでこれからも目標を設定して練習に取り組んでいこうと思いました。ドラフティング可のレースは初めてだったのですが、試合前の先輩方のアドバイスのおかげでバイク乗ってからの判断とか集団内では上手くやっていけたと思います。スプリントまではランでは距離積み、バイクはロングライドはやっていたけどローラーとかペダリング練が足りていなかったのでスプリント終わってからはそういう練習が出来たのでレベルアップできたと思います。いわきでは失格になってしまい南関東の権利取ることが出来なかったのでラン、バイク練は北関東で権利取ることを次の目標にして練習していきます。応援、仕切り、他大の方々ありがとうございました。

bottom of page