

選手反省集

東京都トライアスロン選手権
反省
65.東京都選手権反省スレ 返信 引用
名前:田中聡 日付:2024/7/14(日) 18:48
東京都選手権反省スレです。選手の皆さんは反省をお願いします。
566.Re: 東京都選手権反省スレ
名前:田中聡(33代) 日付:2024/7/14(日) 18:58
東京都トライアスロン選手権
目標:完走
結果:ギリ(ギリ)、ギリ(ギリ)、ギリ完走〜♫
・レースまで
土日は九大とチーム佐賀にお邪魔させてもらってしっかり2種目ずつ練習。一緒に練習させてもらってるみんなコップンカップ🙏
平日は1時間ちんたら身体を動かす程度。
土日に積み上げて平日で切り崩す感じ。
・当日 朝は軽めにパン🌭と大福3つ。
選手受付から競技開始まで1時間弱のタイトスケージュール。アップは5分ローラーと2kmジョグ。
いつも通りマグオン現地で買おうと思ったら今回マグオン屋さんがなくて買えなかった…
ボトルも水だったので0カロリートライアスロンの幕開け…
・Swim 22:50(37)
スタートとからファーストブイまでで前も後ろもいなくなるお決まりのシチュ。
でも前に2人、ボンバーズとサニーがいるな…
1周目上がった時、それがB'zの笠原さんと、戦友小林乃亜だと気づく。めちゃめちゃ乃亜やんけぇ。
この3人でバイク漕ぐつもりで落ち着いて2周目も泳いだ。
T1 スムーズ
・Bike 1:02:11(24)
バイク入りで乃亜を待ったが追いついてきた乃亜は殺⚫︎モードだった。彼が飛ばしすぎなのか、
朕のバイク力が落ちすぎたのか…それは後半にならないとわからないが、朕は1周目でサクッと千切れる。この時点でかなり完走厳しいと感じる。
社会の厳しさも感じた。
後ろの丸山パックにしがみつく。優しい人が声かけて回してくれていて、なんとか4人で逃げる。
途中丸山が、”前入って良いですよ”と言ってくれたが、あれ、”回せよおっさん”て意味だったな…
3周目で既に先頭の吉川くんが見えていて
4周目も少しずつ近づいていた。カットがよぎる。カットされるくらいならバイクで出し切りたいとあと一周、あと一周と粘る。前の4人パックを回収し、1人対8人の安心感を得る。
そして乃亜パックの2人も回収。
朕も乃亜みたいに自力で前を追っていく実力を持ちたいものだ…
T2 穴あき靴下を履いてランへ
スムーズだったのでパック内2番手でラン入り
・Run42:08(28)
バイクで足を使ったはずなので無理せず3:50/km
で入る。だんだん4:00/kmになる。
5キロすぎてからバテ始める。お腹も空いた。
最終週はもうゴール後に食べるおにぎりのことしか🍙考えられなかった。
靴下の穴の部分が🕳靴擦れを起こす。
よく考えると(考えなくても)、当たり前だ。
そこから消化試合モード(無補給なので消化するカロリーはなかったが)になってしまい、
ちんたら走ってゴール。後味の悪いレースとなった。
感想(完走):今回もパックのみんなのおかげで完走できた。
去年のレースのと同じ顔ぶれのみんなと今年もすれ違うと、お互い忙しい中頑張ってるんだろうなと感じ、ずっとトライアスロン続けたくなってしまう。レース会場は1番居心地がいい場所だ…
いつまでやるかは今も葛藤中だけど
とりあえず琵琶湖トライアスロンでいいレース出来るように頑張るンゴパトラッシュ
571.Re: 東京都選手権反省スレ
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/15(月) 6:33
Total 2:18:23(34位/完走者35人)
Swim 24:03(41/44)
T1 0:43
Bike 1:01:04(15/35)
T2 1:09
Run 51:24(34/35)
◯前日まで
予選が終わってからはゆっくり気持ちを切り替えて少しだけ練習した。スイムはなぜか良い感じに浮く気がした。バイクはノーマル。ランは相変わらず練習ゼロ。整骨院に通い出し、脚の状態は少しずつ上向きになってはいた。ラン練を復帰できるほどではない。未だに那須塩原で虫に刺されたところがはれててつらい。
目標は
・完走
・国体正選手
正直3番手になったときはもう辞退しようと思ってた。
スタートリスト見たところ、もう一生同じレース出れる事がないようなレベルの人達がいたので、恐れ多かった。したがって開き直って完全に恐怖とか緊張が抜けた。山内さんのお宅で快適宿泊生活。けど、同室のふるこう曰く、うなされてたらしい。何でだろ。
◯スイム
波もほぼなく、去年とは違ってとても泳ぎやすかった。水温もいつもの川内と同じくらいで、いつもより恐怖心がないOWだった。1stブイまではたなそうさんをすぐ目の前に認識していたが、若干前の人の中切が起きて埋めようとしたときにかなり右にそれて泳いでしまって千切れた。一度上陸するときに近くに他に3人いたのが見えたので、引いてもらった。前を全力で追うのはやめて気持ちよく追うことにした。(結果的にバイク漕げる集団だったので完走出来たが、もしもそうでなかったら間違いなくLapされてた。運ゲーするのではなく調べるのは大事ですね。)トランジは無難に。
◯バイク
4人でスイムアップしたが、1人乗車がうまくいかなかったらしく、3人で回した。レースナンバー27の人が気遣いもできるし、バイク力もあるというジェントルマンだった。惚れた。インカレ行く人、ああいう優しさ身につけるべき。40秒その人、僕ともう1人で10秒ずつとかぐらいで回してたと思う。折り返しで前後との差を確認出来た。とにかく前からポツポツ来るのを回収することを目標に漕いでた。後ろから来る先導バイクも単走なのに近づいてきてやっぱりすごいんだな吉川さんと思った。路面がかなり濡れていてチキチキコーナーしてしまった。落車しても迷惑かけたくないからたなそーさんに前を譲ってみたが、立ち上がりが少しキツかったので、もう自己中になると決め、パック前半でチキチキコーナーしたりした。気がつけば6周目終わりとかでやっと完走出来る気がした。8周目(最終周)入りでもなぜか沿道の人が「いけいけ~~」とか「ふめふめ~~」と言っていたきがしたが、女子の先頭スイムアップ後にトランジ入りは出来ない、つまり最終周ちんたらしすぎるとカットされるというの思い出したから、最後は暴れる小林のあさんについて行った。折り返しゾーンはチキチキで気がついたら最高尾になってたけど(#^.^#)
あの会場の初めてのT2だったから昨日の動画で動線を確認しといて良かった。僕はガン攣りする気配はなかったのに、トランジエリアでたくさん脚を伸ばしている人がいて、あれ?もしかして今回神レース?と思いながら計測マット通過。
◯ラン
良かったのは最初1キロだけ。キロ4くらいで入れて、ルンルンだったが、だんだん落ちて折り返して緩い登りとかで一度スピードが落ちたらもう上がらなかった。ひどいときは5‘40とか表示されていてみっともなかった。応援の前は少し頑張れた。ランラップ51分は記憶の中で一番おっっっっっっっそい。スプリング以来教育実習や脚痛でラン練してなかった(約2ヶ月で予選の日を含めて40kmくらいしか走ってない)ので辛かった。走り方がわからなかった。最近のレースでは潰れて4’00、足つって4‘20~30とかだったのが、今回は脚は元気でも5’15という、とんでもない記録。
◯総じて
長野県3番手に今年もなったようだった。辞退という文字がずっと頭にあった。でも、久しぶりにトライアスロンで脳汁ドバドバ出てしまったので、辞退する勇気が出なかった。折角なので、もう一年長野県強化指定選手として緩く楽しく強くなろうかなと思う。なんかこの流れ、社会人になっても何かと理由も見つけて競技続けるやつじゃね?
応援に来てくれた山内さん、さとゆい、まおちゃん、それから、たけゆい、たくやさん、ありがとうございました。たなそうさんは再戦がかなうまで緩くでも競技しててほしいものです。山内さんのご実家には大変お世話になりました。ありがとうございました。
659.Re: 東京都選手権反省スレ
名前:柴田和樹 日付:2024/7/26(金) 9:13
total 1:57:37 (7)
swim 0:19:31 (12)
T1 0:00:45
bike 1:00:22 (4)
T2 0:01:03
run 0:35:56 (9)
遅くなってすいません。インカレまで落とし書きすることもなさそうなので、軽く書いときます。
◯レースまで
インカレ前に何かしらのドラレースには出ときたいと思っていたら、時期も場所も丁度いいのがこの大会だった。例年より出場選手層も厚く、今年は断念するつもりの日本選手権代わりになりそうでモチベーションはやや高まった。とはいえ、6月末の七ヶ浜では久しぶりに立ち止まり、練習でも浮き沈みを繰り返していてコンディションは不安定。とりあえずご飯だけたくさん食べて当日まで過ごした(初心者?)。
◯スイム
前日に大量のクラゲを確認。TOいわく刺さないとのことだったので安心したが、めちゃくちゃ刺すやん。
スタートはカイルカさんの隣。1,2分は並泳できたがオーバーペースで離脱、そこからは周りに人がいることを確認しながらEN2。展開を予想し、スピードを調整しながら立ち回れたのは良いが、シンプルに泳力不足。
◯バイク
よく見る面々に加え、はじめましての選手も何人かで乗り出し。きつい瞬間もあったが当たり前で、今シーズン初集団走であることを思い出した。中切れや落車回避のため程々に回し、集団としてもそれなりに機能していた気がするが、単騎先頭の吉川との差は開いていった。知ってるわこの展開。
◯ラン
雨で濡れた靴下を履いてたら勿論集団最下位スタート。ここでの10秒が中々埋められず、終始単走だった。とにかく楽に、余裕を持ち続けられるよう意識して前半5キロは走ったが、それでも後半きつくなる。ペースが大きく乱れることがなかったのは収穫だが、登りもなく涼しい環境下でこの程度(3:36/km)かと、練習が足りてないことを痛感。
◯総括
七ヶ浜が終わった後、同期のチャリバカ既婚者に「俺より遅いやつが国体選手か!宮城も終わったな!」と励ましをいただいていたので、今回は無難にまとめられて良かった。ただ、昨年一昨年から成長がないのは変わらず。レース後の感想も毎回同じやなあ。
サポートで来てくれた太郎、さとゆい、まおちゃん、とても頼もしく心強かったです。丸とフルコーも準備諸々ありがとう。みんなのおかげで楽しい遠征でした。
タナソーさん、栗山さん、結さんもありがとうございました。どこにでも顔出すフッカル具合はぜひ見習いたいです。
そして山内家の皆様には毎度の如く大変お世話になりました。ありがとうございました。
インカレまであと1ヶ月。まだまだ足りないけど、まだまだやれる!全員で頑張りましょう。
遠征&実況
495.東京都選手権遠征スレ 返信 引用
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/13(土) 8:48
長野の国体予選でもあります。セミ日本選手権みたいなメンツも出てます!たのしみましょう!
496.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ふるこう 日付:2024/7/13(土) 9:30
ハイエースT
柴田、山内、丸山(一)、佐藤、古川、近本
しばたのおにいさんの運転で出発、直後まおちゃんがスマホ忘れてUターンしてきました。
絶望の日本選手権メンバーにふるこう、挑戦してきます
499.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ふるこう 日付:2024/7/13(土) 11:39
ぶしつのかぎもってきてしまった、本当にすみません
502.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:さとゆい 日付:2024/7/13(土) 14:3
蓮田SAでお昼を食べ、山内さんの運転で出発しました。
1年ぶりのハイエースです。運転はまだできません。
505.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/13(土) 16:28
15:00くらいに会場について試走を終えました。
海には刺されないクラゲがいてヌメヌメしてました。
風が強いです。
今から山内さんのお宅に向かいます。お邪魔します。
508.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/13(土) 21:18
18時半頃までに夕飯を済ませ、買い出しもして、泊めていただく山内さん宅でゆったりしています。もう少ししたら寝ます。おやすみなさい。
明日は完走目指して頑張ります🔥
512.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ちかもとまお 日付:2024/7/14(日) 6:56
おはようございます
山内さん宅を出発して、会場に着きました。
とても素敵なお家でした、ありがとうございました
現地は若干雨です。雨降るなーー
554.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 14:18
ぼったくりタクシーと化して先輩方を羽田空港に送り届け、無事に東北自動車道に入っております。応援ありがとうございました!!
557.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/14(日) 15:28
なんとか完走することができた丸山です✌応援ありがとうございました。
羽入SAでご飯を食べてスタバでフラペチーノ買ってから、柴田さんの運転で出発しました。
雨ですねぇ…
559.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ふるこう 日付:2024/7/14(日) 17:5
バイク入りもできなかった古川です…。
覚悟はしていましたが、いざ切られると結構心にきますね…,
あ、今も雨がひどくなってきました。僕の心みたいですね…。
ちょっと今日はナイーブふるこうで行かせてください…
563.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:まるやまかずき 日付:2024/7/14(日) 18:12
古川くんの運転で国見SAを出ました
下りの国見のSA名物のノート書くやつやりました。今後寄る際はNo.426,427をご覧ください。
567.Re: 東京都選手権遠征スレ
名前:ちかもとまお 日付:2024/7/14(日) 19:17
川内着きました
応援しながら落とし書きをこなす山内さんに脱帽でした
応援に駆けつけて下さった結さん✖️2、卓也さんありがとうございました!
選手の皆さんもお疲れ様です!
520.東京都選手権実況スレ 返信 引用
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 8:29
おはようございます。2年連続で実況をします山内です。頑張ります。
小雨ですが、風はまだ弱いです。
出場選手は柴田(M2)丸山(B4)古川(B3)田中聡(OB)です。
応援よろしくお願いします!
521.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ちかもとまお 日付:2024/7/14(日) 8:40
スタートしました
522.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 8:47
スイム2周目入り
先頭吉川 8:56
柴田 9:12 20番手以内 サードかな
田中 柴田パックの次
古川、丸山、 わからん
525.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:1
バイク入り
先頭吉川 19:35
柴田 20:24 サード集団セカンド20秒前 12位集団
田中 柴田パックの次
丸山 25分くらい
古川 カット
526.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:4
バイク2/8入り
先頭 4人 27:40
柴田 2nd 28:09 10人くらい
527.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:7
バイク2/8入り
田中 32:02 単走
丸山 32:49 3人組
528.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:11
バイク3/8入り
先頭 吉川がいました 34:21
2nd 4人 35:01
柴田 3rd 10人 35:18
529.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:14
田中 丸山 40:14
先頭から7分がデッドライン
531.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:22
丸山 田中 47:40
先頭から7分がデッドライン
532.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:24
バイク5/8入り
先頭 吉川 48:47
2nd 柴田 14人 49:53
533.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:29
丸山 田中 55:08
先頭から7分がデッドライン
いけるかも
534.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:31
バイク6/8入り
先頭 吉川 55:57
2nd 柴田 11人 57:09
535.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:37
丸山 田中 1:02:29
先頭から7分がデッドライン
先頭と今で6分半弱
536.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:38
バイク7/8入り
先頭 吉川 1:03:11
2nd 柴田 11人 1:04:34
538.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:46
バイク7/8
丸山 田中 1:09:49
バイクラスト周入り
先頭 吉川 1:10:24
2nd 柴田 11人
まるたちは先頭からは大丈夫、女子カットはいける
539.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:47
女子カットが怖いです。
540.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:53
丸山 田中 1:17:18
先頭からは逃げた!あとは女子のバイク入りから逃げるのみ
バイク終わり
先頭 吉川 1:17:40
2nd 柴田 11人 1:19:40
541.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 9:57
ラン1/4入り
先頭 吉川 はやい
柴田 9位 学生1位かな 1:22:47
立命館の山浦君にベタ付きされてます
542.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:2
ラン1/4入り
田中 1:27:48
丸山 1:28:15
とりあえずおめでとう🎉
543.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:5
柴田 7位学生4位 1:22:47
浅沼、なぎら、関が学生の前
544.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:OB栗山 日付:2024/7/14(日) 10:8
ラン1周目終わり
吉川、関、浅沼、なぎら、山根
甲斐、柴田、山浦、外山、玉崎
出口、武田、榊原、花岡、梅田
金子、小田、小林、本木兄、高木
大山
547.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:14
ラン3/4入り
先頭 吉川 1:36:41
柴田 7位学生4位 1:39:51
ラン2/4入り
田中 1:36:51
丸山 1:40:31
548.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:22
ラン ラスト周入り
先頭 吉川 1:45:36
柴田 7位学生4位 1:48:40
ラン3/4
田中 1:46:55
549.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:32
ゴール
先頭 吉川 1:54:30
柴田 7位学生4位 1:57:36
ランラスト周入り
田中 1:57:36
550.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ヤマウチ 日付:2024/7/14(日) 10:33
柴田 学生5位、全体7位
浅沼、関、なぎら、山浦、柴田
552.Re: 東京都選手権実況スレ
名前:ちかもとまお 日付:2024/7/14(日) 11:4
たなそうさん丸さんもフィニッシュしました